【第2位】オススメの出産祝いベスト3


前回に引き続き、オススメの出産祝いです。
私がオススメする出産祝いは次の3つです。
今日は第2位の離乳食セットをご紹介します。
第3位のバナナカッターはこちらをご覧ください。


第2位離乳食セット
離乳食セットとは、食器や調理グッズがセットになっている物です。


離乳食なんてまだまだ先じゃないの??
はい、その通りです。
ですので周りの方はもちろん、出産したご家族でさえそこまで先のことはまだ考えません。
だからこそ贈る価値があるのです。
産まれた直後には使わないけど必ず必要な物。かつ長く使える物。
離乳食セットはこれに当たります。
調理グッズもセットな物を贈る


私のオススメする離乳食セットは、この写真の通り食器だけではなく調理グッズもセットになっています。
ポイントはここです。調理グッズこそがもらって助かるものです。
具体的には、すり棒・こし網・果汁しぼり器・おろし器・すり鉢などです。
初めての離乳食は何をやれば良いのか全く分かりません。我が家も苦労しました。
細かくしたり、すりおろしたり・・・そのような調理が必要です。
その時にこのような調理グッズがあるととても助かります。わざわざ買いに行く必要もなくなります。
離乳食セット食器は長く使える
調理セットはだんだん使わなくなりますが、食器は長く使うことが出来ます。
もともと赤ちゃん用に作られているので丈夫です。子供にとっても小さい頃から使っていたと言うことで安心感もあるようです。
実際に我が家では3歳になっても使い続けていました。
何回も食洗機で洗ったりしているのでだんだん表面の塗装が剥げてしまいましたが、離乳食セットキャラクターものは避けよう
そんな離乳食セットそれは、キャラクターものは避けようということです。
必ずしもダメというわけではないのですが、男の子だからトーマス、女の子だからディズニーというのは避けたほうが良いです。
これは子供が気に入るかどうかという点よりも、親の好みが違うからというところからです。
いくら親が特定のキャラクターが好きと言っても、子供には自由なものを選ばせたいという親は少なからずいます。
ですので、簡単な絵などが書いている程度の物のほうが良いかと思います。


超実用的で長く使える離乳食セットを贈ろう
以上、出産祝いとしてオススメ第2位の離乳食セットをご紹介しました。
我が家の子供は2人とも離乳食セットの食器を3歳になっても使い続けました。
こんな超実用的で長く使える出産祝いはなかなか無いと思います。
皆様も出産祝いを贈る時の参考にしてもらえればと思います。
次回は第1位のコップがさねを紹介していきます。


コメント