ゆで卵メーカーは一家に一台ほしいおすすめアイテム


2022年1月に私は革命的な商品を買いました!
今日はその商品をご紹介します。
- ゆで卵が作れる
- 電子レンジで簡単に作れる
- 失敗しないで作れる
そうです、
ゆで卵が作れるんです!
電子レンジで簡単に作れるんです!
しかも失敗しないで作れるんです!
どうでしょう?
まさに革命的な商品ですね!
ゆで卵メーカーの使用方法
ゆで卵メーカの使用方法は以下のとおりです。
手順にしてみると本当に簡単です。
- ゆで卵メーカーに水を入れる
- 卵をゆで卵メーカーに入れる
- ゆで卵メーカーを電子レンジで温める
- 完成!
ゆで卵メーカーに水を入れる
まずはゆで卵メーカーに水を入れます。


写真だと分かりづらいですが、水をここまで入れるというラインがあります。
そこまで水を入れます。
卵をゆで卵メーカーに入れる
続いて卵を入れます。
冷蔵庫から取り出したばかりの卵でOKです。


このゆで卵メーカーなら最大で4個までゆで卵を作ることができます。
今回は2個ゆで卵を作ります。
ゆで卵メーカーを電子レンジで温める
蓋をして電子レンジで温めます。


電子レンジが汚くてすみません(汗)
温め時間は説明書に書いてありますが、固ゆで卵なら600Wで7分です。
卵を作る量が変わっても電子レンジで温める時間は変わりません。
半熟にしたい場合や電子レンジが500Wの場合は温め時間は変わります。
説明書をなくさないようにしましょう!
完成!
温めが終われば完成です。
熱いので取り出す際は注意しましょう。


上の写真は殻をむいた状態です。
見て分かる通り、ひび割れも無くとてもきれいな状態で完成しています。


食べてみても黄身がちゃんと固まっていて、パーフェクトなゆで卵ができました!
このゆで卵メーカーで何回も作っていますが、今まで失敗はありません!
※一回だけヒビが入った卵でやってしまい失敗しましたが、そういうアクシデントは除きます
まとめ~ゆで卵メーカーは一家に一台あるべきアイテム~
おさらいです。
- ゆで卵が作れる!
- 電子レンジで簡単に作れる!
- 失敗ナシで作れる!
という、革命的な商品です。
しかもお値段も安い!
令和の時代に、一家に一台あるべきキッチンアイテムと言っても過言ではありません。
ゆで卵があれば、味付き卵・サンドイッチ・お弁当など料理の幅も広がりますね。
皆さま、このゆで卵メーカで素敵なゆで卵ライフをお送りください。
以上、ゆで卵メーカのご紹介でした。
コメント