【無料で遊んできました!】親子でラウンドワン(2022年4月)
ROUND1が素敵なキャンペーンをやっています。
それは、「土日の朝は親子無料」となるキャンペーンです。
4月だけのキャンペーンのため、行きそびれた方もいると思います。
しかしこのキャンペーンは定期的に行っています。
前回は2021年11月〜12月に行っていました。
今後また開催されるかもしれませんので、備忘として記しておきたいと思います。
引用元:ROUND1親子無料キャンペーン
キャンペーンの内容は?
引用元:ROUND1親子無料キャンペーン
館内で遊んでいる写真・動画を撮影
⇒SNSに「#親子でラウンドワン」をつけ投稿
⇒帰りに見せれば無料になる というものです。
対象期間(2022年)
4月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)
お昼12時までに受付をする必要があります。
SNSはinstagram、twitter、facebookなどです。
親は両親のみで祖父母は対象になりません。
子供が中学生以下なら親子全員無料です(高校生以上の子は有料)。
最大6名までです。
具体的な受付の方法は?
店舗により若干の違いはありますが、受付の流れは以下のようになります。
- 総合受付で「親子でROUND1」と告げる
- 公式アカウントをフォローする
- 利用方法・注意事項を聞く
- それぞれの受付に行って遊ぶ!
- 遊んでいる最中の写真を撮り、SNSにアップする
- 帰る時に受付で投稿画面を見せる
いくつか注意点も含めて具体的な流れをご紹介します。
総合受付で申し込みをする
店舗の総合受付に行けばキャンペーン用の受付があると思いますので、そこに行きましょう。
私が行った店舗では、総合受付の横にキャンペーン用の受付がありました。
専用の受付がない場合は総合受付に行って「親子でROUND1」と告げましょう。
そして受付で何で遊びたいのかを選びましょう。
遊べる施設は下記の3つです。
- ボウリング2ゲーム
- カラオケ90分
- スポッチャ90分
我が家はスポッチャを選びました。
公式アカウントをフォローする
このキャンペーンを利用するのが初めてか聞かれます。
そして公式アカウントのフォローを求められます。
フォロー済みの場合はその画面を見せればOKです。
▶ROUND1の公式SNSはコチラ
・公式Twitter (@Round1_official)
・公式Facebook (@Round1.official)
・公式インスタグラム (@round1_official)
利用方法・注意事項を聞く
受付の方から利用方法や注意事項に関して話を聞きます。
- 遊んでいる写真または動画を「#親子でラウンドワン」をつけてSNSに投稿し、その投稿画面を帰りに提示
- 写真は後ろ姿でOK
- ハッシュタグをつければ本文は日本語でなくてもOK
- 投稿画面が見せられなければ有料
- 口頭で簡単なアンケートを受ける
- このキャンペーンを知ったきっかけ
それぞれの受付に行って遊ぶ!
ここでの受付はあくまで総合受付です。
その後はそれぞれの受付(ボウリング、カラオケ、スポッチャ)に行きましょう。
その受付が終わってからがいよいよプレイ開始です!
あとは決められたゲーム数・時間まで遊びましょう!!
帰りにSNS投稿画面を提示
帰りにSNSの投稿画面を提示しましょう。
そうすれば料金を支払うことなく退場できます。
帰る時に人数分のクレーンゲーム券とメダル10枚券をもらえます。
遊ぶ時の注意点
いくつか注意点もあります。
- 延長料金は当然かかります
- ボウリングは貸靴代が必要
- カラオケはワンドリンク制
そのため、完全に無料で遊びたい場合はスポッチャを選ぶことになります。
このような素晴らしいキャンペーンなので、当然利用する方も大勢います。
特に9時30分以降は混雑します。
先着50組で受付終了の可能性もあるので、空いている中で遊びたい場合は9時前に行くと良いでしょう。
遊んでいる写真
実際に遊んでいる写真です。
未就学児ということもあり全ての遊具で遊べるわけではありませんが、90分という時間を考えれば十分すぎるくらいでした。
まとめ〜ROUND1は未就学児でも遊べるスポット〜
今までROUND1は未就学児には縁遠いところだと思っていました。
しかしこのキャンペーンのおかげで、子供が遊べる遊具があることを知った良いきっかけとなりました。
パパママ割などの料金体系もあり、決して高いわけではありません。
機会があれば無料キャンペーンではなくても、また行きたいなと思いました。
あなたのお住まいの近くにROUND1があるなら、ご利用を検討ください!
コメント
コメント一覧 (2件)
無料でラウワンで遊べるの嬉しいですね♪
子供が産まれたら連れて行きたいと思いました!
>>ばたやんさん
コメントありがとうございます!
子供が産まれたら色々と遊べる所を探すようになるので、その時の参考になれば嬉しいです♪